環境にもやさしい♪ヘンプのコーヒーフィルター作りのワークショップ

やちむんと暮らしの道具 mano

2018年01月29日 14:06

ヘンプ(大麻布)のコーヒーフィルターをご自身で手作りする
ワークショップを行います



ヘンプの部分は手縫いで、ワイヤーや持ち手の部分も
DIYで手作りして頂きます

ヘンプは他の麻素材(リネンやラミー)に比べて、吸水・吸湿・
放湿・抗菌に優れ、ゴシゴシ洗って繰り返し使える素材です。

ご自身で作ったフィルターで飲むコーヒーは、よりいっそう
味わい深くなること間違いなしですね



ワークショップの詳細は以下の通りです。

■日 時 2/4(日) ①10:00~ ②13:00~ ③16:00~
■時 間 約2時間
■場 所 mano(宜野湾市大山2-4-10)
■参加費 2,500円(Charkaのクッキー付き)
■定 員 各回5名様(合計15名様)
■講 師 有谷元子(あるむんじゅくい)

事前の予約制となっております。お問い合わせ・お申込みは
manoまでお電話かメールにてご連絡お願いいたします。

【mano】
宜野湾市大山2-4-10
☎098-927-4709
✉info@okinawa-mano.com

関連記事