【ワークショップ】しゅろの手編み鍋敷き作り

やちむんと暮らしの道具 mano

2018年09月11日 15:15

和歌山の髙田耕造商店さんによる、しゅろの手編み
鍋敷き作りのワークショップを開催いたします



“しゅろ”は日本で古くから人々の生活によりそってきた
素材で、しなやかでやさしい質感は、たわしはもちろん、
ほうきやボディブラシなど多種多様な使い道があります

そんな“しゅろ”の縄で手編みの鍋敷きを作ります
(鍋敷きの大きさは直径約18㎝です)



講師は、髙田耕造商店の髙田大輔さんが和歌山から
来沖されて、丁寧にそして、楽しく教えて下さいます。

沖縄県内では貴重なワークショップですので、ぜひ
この機会にご参加ください

当日は、『かまどさん』で有名な長谷園さんによる、
土鍋料理教室や県産野菜の販売も行います



土鍋料理教室と合わせてお申込みのお客様は
500円割引きいたしますので、ぜひセットでご利用ください

ワークショップの詳細は以下の通りです。

◆日 時 9/22(土)・23(日)
     ①10:00~11:30 ②14:30~16:00
◆場 所 やちむんと暮らしの道具mano(宜野湾市大山2-4-10)
◆参加費 2,500円
◆定 員 各回5名様(合計20名様)
◆講 師 髙田大輔(髙田耕造商店)

※小学生のお子さんは、保護者の方同伴でご参加可能です。

※作業中、しゅろの繊維が飛ぶので、汚れてもよい服装か、
エプロンをご持参ください。また、しゅろ縄のチクチクが
気になる方は軍手などの手袋をご持参ください。

お問い合わせ・お申込みはmanoまでお電話かメール、
またはネット予約よりお願いいたします
 →https://airrsv.net/okinawa-mano/calendar

関連記事