2017年04月02日
石垣島・西表島に行ってきました♪
先日お休みを頂いて、石垣島と西表島に行ってきました~
西表島の自然に魅了されて、今回で4回目の旅になるのですが、
今回の目的は、写真家の友人にたくさんの写真を撮ってもらうこと
例年の天気を調べて、晴れの確率が高いこの時期を狙ったのですが、
残念ながらのうす曇り

ミュシュランガイドの三ッ星評価をもらっている川平湾でも
いまいち冴えないブルーでした
PM2.5が多いということもあり、太陽が出てもすっきりしない空。
それは、西表島に移動しても同じでした。

月ヶ浜から見た夕陽はキレイでしたが、一番楽しみにしていた
満天の星空は見ることができず...

ただ、今回の目的は、島のキレイな景色もそうですが、西表の
ジャングルにいる動物たちを写真におさめること。
私はお店があるので2泊で戻りましたが、友人にはさらに3泊してもらい、
撮影をお願いしました。

こちらは、初めて西表島に行ったときに出会った、セマルハコガメ。
今回、私は全く動物に遭遇することはできなかったのですが、
友人はカンムリワシやリュウキュウコノハズク、そしてなんと
イリオモテヤマネコにも遭遇することができたようです
写真は彼が戻ってきてからの楽しみですが、よい写真は
ポストカードにしたいと思っています
また報告させて頂きますね!
どうぞ、お楽しみに~

西表島の自然に魅了されて、今回で4回目の旅になるのですが、
今回の目的は、写真家の友人にたくさんの写真を撮ってもらうこと

例年の天気を調べて、晴れの確率が高いこの時期を狙ったのですが、
残念ながらのうす曇り


ミュシュランガイドの三ッ星評価をもらっている川平湾でも
いまいち冴えないブルーでした

PM2.5が多いということもあり、太陽が出てもすっきりしない空。
それは、西表島に移動しても同じでした。

月ヶ浜から見た夕陽はキレイでしたが、一番楽しみにしていた
満天の星空は見ることができず...


ただ、今回の目的は、島のキレイな景色もそうですが、西表の
ジャングルにいる動物たちを写真におさめること。
私はお店があるので2泊で戻りましたが、友人にはさらに3泊してもらい、
撮影をお願いしました。

こちらは、初めて西表島に行ったときに出会った、セマルハコガメ。
今回、私は全く動物に遭遇することはできなかったのですが、
友人はカンムリワシやリュウキュウコノハズク、そしてなんと
イリオモテヤマネコにも遭遇することができたようです

写真は彼が戻ってきてからの楽しみですが、よい写真は
ポストカードにしたいと思っています

また報告させて頂きますね!
どうぞ、お楽しみに~

mano
沖縄県宜野湾市大山2-4-10
☎098-927-4709
Email:info@okinawa-mano.com
OPEN→11:00-18:30
CLOSED→irregular holidays
http://mano.moon.bindcloud.jp/
沖縄県宜野湾市大山2-4-10
☎098-927-4709
Email:info@okinawa-mano.com
OPEN→11:00-18:30
CLOSED→irregular holidays
http://mano.moon.bindcloud.jp/
Posted by やちむんと暮らしの道具 mano at 15:20│Comments(0)
│お店の裏話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。